【ご紹介】たまご育てプロジェクト/「一般社団法人日本ボッチャ協会」について

2025年05月16日

2025年度たまご育てプロジェクト新規事業団体の「一般社団法人日本ボッチャ協会」をご紹介します。

■選定団体
一般社団法人日本ボッチャ協会
当協会は、「一緒があたりまえの社会にする」というパーパスを掲げ、日本国内の肢体不自由児者を中心とした障がいのある方の競技力向上を目指し、すべての障がいのある方、及び健常者に対して広く一般的にボッチャの振興と普及を図り、ボッチャを通じて障がいの有無関係が無いインクルーシブな社会の実現を目指します。更に、より密接に共生することのできる社会を創造します。

■本プロジェクトに申込をした理由
社会にはスポーツへの参加が容易ではない、重度障がいのある方が多く存在しますが、ボッチャは誰もが気軽にスポーツに参加し、他者と協力し、あるいは真剣な競い合いを通じて成長することが可能なインクルーシブスポーツです。
当協会は、国内外で活躍する選手の発掘・育成を目指し、全国の特別支援学校等を訪問します。

■本プロジェクト参加へのコメント
スポーツレガシー事業のご支援により、全国ボッチャ選抜甲子園への出場を目指す、全国の特別支援学校等への訪問サポートが実現することができ、ありがとうございます。本大会は2025年8月7日(木)、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で開催予定です。観戦可能(無料)ですので、ぜひお立ち寄りください。

■活動写真

※たまご育てプロジェクトについてはこちらよりご確認ください