Events
寄付者プログラム・イベント
1)主催母体が「一般財団法人東京マラソン財団」のため、寄付控除(税制優遇)はございませんのでご了承ください。
2)「東京マラソンチャリティ」「東京レガシーハーフマラソンチャリティ」を通じて寄付をいただいた方に、寄付先団体が独自で企画・ご案内している寄付者向けのプログラムをご紹介します。
今後もスポーツレガシー事業に関する交流の場や意見交換の機会をご用意いたしますので、積極的にご参加ください。
※定員よりもご応募を多くいただいた場合は、アクティブチャリティの方を優遇させていただき、いずれも抽選になります。
・ジョグポート有明“サマーキャンペーン”特典のご提供(7-8月)
・『東京マラソン財団オフィシャルイベント』にご招待(10月、5月)
・『ダイヤモンドアスリート認定式』および、寄付者交流会に招待(11月)
・大島めぐみさんのランニングクリニック『東京マラソン2020チャリティ完走を目指して!』にご招待(12、1、2月)
・ご挨拶状「グリーティングカード」のご送付(12月)
・『ニューイヤー駅伝』観戦にご招待(1月)
・『東京マラソン2019大会当日、スタート前専用控室(新宿)』にご招待(3月)
・『IAAF世界リレー』観戦にご招待(5月)
・『セイコーゴールデングランプリ陸上』バックヤードツアー、観戦会にご招待(5月)
・活動報告書「SPORTS LEGACY Report(年次報告)」をご送付(6月)
・『日本パラ陸上競技選手権大会』観戦に招待(6月)
・『日本陸上競技選手権大会』観戦のご招待(6月)
・『障害者スポーツ大会』観戦のご招待(数回)
-
「東京マラソン」当日のラウンジ無料招待
※今後の実施については検討中です。
「スタート」
2019大会では、スタートエリアにおいて、更衣室と休憩スペースを提供いたしました。(50名限定)
「フィニッシュ」
2019大会では二重橋ビル内のカフェにおいてスポーツレガシー事業に寄付をいただいたチャリティランナー向けに個別ラウンジを設け、ドリンクサービスを実施しました。また、ご家族にも待ち合わせスポットとしてご利用いただきました。 -
-
寄付金事業の視察・招待
寄付金事業が実施される際に視察や交流を目的として実施しました。
・ダイヤモンドアスリート認定制度の第6期認定式及び修了式
(認定式の出席、ダイヤモンドアスリートとの交流会)・車いす陸上体験教室(2017年度 第1回 第2回 第3回)
・東京都障害者スポーツ大会各種目
-
各種イベントへの無料招待
その他、寄付金事業に関わるスポーツ大会等のイベントに無料でご招待しました。
・東京マラソン財団オフィシャルイベント
(5月、10月に開催。スポーツレガシーチームとして無料招待)・セイコーゴールデングランプリ陸上 2016 2017 2018 2019
(観戦会、バックヤードツアーを実施)・陸上日本選手権観戦 無料招待 2017 2018 2019
・JAAF世界リレー観戦 無料招待 2019
・マラソングランドチャンピオンシップ観戦
無料招待 2019・ジャカルタ2018アジア競技大会陸上競技日本代表選手団結団式
無料招待 2018・世界陸上競技選手権大会 結団式 2019
-
ご寄付いただいた方への特典
東京マラソン財団スポーツレガシーへ寄付を申し込んでくださる方に、寄付金額に応じて、ピンバッジ、マフラータオルを差し上げております。
ピンバッジ、マフラータオルの使用を通して、スポーツレガシー事業の認知・普及活動にぜひご協力ください。
・ピンバッジ:3,000円以上寄付を頂いた方を対象
・マフラータオル:10,000円以上寄付を頂いた方を対象※それぞれ、1回の寄付額が対象となります。
※送付に関しては、日本国内の居住者が対象となります。
※在庫がなくなり次第、終了とさせていただきます。