【第2回活動報告】たまご育てプロジェクト/一般社団法人 日本ボッチャ協会

2025年11月05日

2025年度のたまご育てプロジェクトの団体として選定された『一般社団法人 日本ボッチャ協会』の活動報告をお知らせします。
※団体紹介はこちらよりご確認ください。

■活動報告及び写真 ©一般社団法人 日本ボッチャ協会
本協会が主催する全国ボッチャ選抜甲子園に関連した学校訪問プロジェクトの第2弾として、2025年8月28日(木)に石川県立いしかわ特別支援学校を訪問し、若手選手の発掘と育成を推進するとともに、指導者や地域関係者との協働を広げることを目的とした講習会を実施しました。当日は生徒4名を中心に教職員や石川県ボッチャ協会関係者を含めた計13名が参加しました。ウォーミングアップや目標設定に加え、ボールで絵を描く創造的な課題やサークルゲームなどを実施し、楽しみながらも競技理解が深まる内容となりました。参加した生徒からは「もっと距離感を掴みたい」「投球を工夫したい」といった前向きな感想が寄せられ、教職員からも「新たな練習方法を学べた」との評価をいただきました。今後は学校に整備された環境を活かしつつ、県協会や医療機関との連携を強化し、卒業後の活動や地域での育成体制にもつなげていきたいと考えています。本協会は引き続き、地域社会と共にボッチャの魅力を広げ、次世代選手の成長を支えてまいります。

【学校訪問プロジェクトの様子】

過去の活動報告はじめ「たまご育てプロジェクト」の概要はこちらよりご確認ください。